登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
191015318 | 豊富 | 閉架 | 616 ウ | 一般書 |
タイトル | トウモロコシの世界史 |
---|---|
タイトルヨミ | トウモロコシ/ノ/セカイシ |
サブタイトル | 神となった作物の9000年 |
サブタイトルヨミ | カミ/ト/ナッタ/サクモツ/ノ/キュウセンネン |
著者 | 鵜飼/保雄∥著 |
著者ヨミ | ウカイ,ヤスオ |
出版者 | 悠書館 |
出版年月 | 2015.2 |
ページ数等 | 379p |
大きさ | 19cm |
価格 | \4000 |
ISBN | 978-4-86582-000-3 |
内容紹介 | トウモロコシが、何千年もの栽培の中でへてきた作物としての進化と、その過程で社会に及ぼした影響との両面を、たがいの相関に注目しながらまとめた、トウモロコシと人間の歴史物語。 |
NDC9版 | 616.61 |
利用対象 | 一般(L) |
<鵜飼/保雄∥著>
1937年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。同大学院農学生命科学研究科教授等を経て、執筆に専念。専門は育種学、放射線生物学、統計遺伝学。著書に「植物育種学」など。
|