登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181135363 | 玉穂 | 一般新書① | 778 ヨ | 一般書 |
タイトル | テロルと映画 |
---|---|
タイトルヨミ | テロル/ト/エイガ |
サブタイトル | スペクタクルとしての暴力 |
サブタイトルヨミ | スペクタクル/ト/シテ/ノ/ボウリョク |
著者 | 四方田/犬彦∥著 |
著者ヨミ | ヨモタ,イヌヒコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | \760 |
ISBN | 978-4-12-102325-4 |
ページ数等 | 10,201p |
大きさ | 18cm |
NDC分類 | 778.04 |
内容紹介 | 憎悪と怨恨を映画はどう描いてきたのか。テクノロジーの発展やテロリストの内面など、多様な観点からブニュエルや若松孝二、ファスビンダーらの作品を論じ、テロリスムと映画の関係性をとらえ直す。 |