タイトル
|
松本清張にみるノンフィクションとフィクションのはざま
|
タイトルヨミ
|
マツモト/セイチョウ/ニ/ミル/ノンフィクション/ト/フィクション/ノ/ハザマ
|
サブタイトル
|
「哲学館事件」(『小説東京帝国大学』)を読み解く
|
サブタイトルヨミ
|
テツガッカン/ジケン/ショウセツ/トウキョウ/テイコク/ダイガク/オ/ヨミトク
|
著者
|
衛藤/吉則∥著
|
著者ヨミ
|
エトウ,ヨシノリ
|
出版者
|
御茶の水書房
|
出版者ヨミ
|
オチャノミズ/ショボウ
|
本体価格
|
\3500
|
ISBN
|
978-4-275-02020-8
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC分類
|
372.106
|
内容紹介
|
松本清張は、「小説東京帝国大学」において、明治後期の東京帝国大学の性格を紡ぎだそうとした。東京帝国大学の構造特徴をあばく事象としてとりあげられた「哲学館事件」を対象として、清張の解読の妥当性を考察する。
|