登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181140414 | 玉穂 | 一般新書① | 361 オ | 一般書 |
タイトル | 悪意の心理学 |
---|---|
タイトルヨミ | アクイ/ノ/シンリガク |
サブタイトル | 悪口、嘘、ヘイト・スピーチ |
サブタイトルヨミ | ワルクチ/ウソ/ヘイト/スピーチ |
著者 | 岡本/真一郎∥著 |
著者ヨミ | オカモト,シンイチロウ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | \900 |
ISBN | 978-4-12-102386-5 |
ページ数等 | 4,309p |
大きさ | 18cm |
NDC分類 | 361.45 |
内容紹介 | 言葉によるコミュニケーションはしばしば暴走し、相手に対して「悪意」の牙を剥く。悪意はなぜ生まれ、どう表現されるのか。どうすれば、悪意に立ち向かえるのか。社会心理学・言語心理学の観点から考察する。 |