登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181145455 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 581 シ | 一般書 |
タイトル | 庖丁 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウチョウ |
サブタイトル | 和食文化をささえる伝統の技と心 |
サブタイトルヨミ | ワショク/ブンカ/オ/ササエル/デントウ/ノ/ワザ/ト/ココロ |
著者 | 信田/圭造∥著 |
著者ヨミ | シノダ,ケイゾウ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
本体価格 | \2000 |
ISBN | 978-4-623-08077-9 |
ページ数等 | 241,5p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 581.7 |
内容紹介 | 「ものの始まりはなんでも堺」を代表する伝統産業、庖丁。堺刀司の七代目が、堺の歴史をたどりながら、興味深い庖丁のあれこれを語る。越後与板打刃物など歴史ある刃物の名産地を訪ねる、日本列島刃物産地巡りの旅も収録。 |