本文へ移動

資料詳細

クニマスは生きていた!

  • 内容紹介 2010年12月、田沢湖で絶滅したクニマスが西湖で発見された。奇跡の魚・クニマスが私たちに問いかける「命のつながり」とは? 最後のクニマス漁師だった三浦久兵衛さん・久さん親子の姿を通して描いた感動の物語。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182053883 玉穂 児童③ 664 イ 児童書  
192012803 豊富 閉架 664 イ 児童書  
92053951 田富 中央市おすすめ 664 イ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル クニマスは生きていた!
タイトルヨミ クニマス/ワ/イキテ/イタ
著者 池田/まき子∥著
著者ヨミ イケダ,マキコ
出版者 汐文社
出版年月 2017.11
ページ数等 157p
大きさ 20cm
価格 \1500
ISBN 978-4-8113-2423-4
内容紹介 2010年12月、田沢湖で絶滅したクニマスが西湖で発見された。奇跡の魚・クニマスが私たちに問いかける「命のつながり」とは? 最後のクニマス漁師だった三浦久兵衛さん・久さん親子の姿を通して描いた感動の物語。
児童内容紹介 秋田県の田沢湖(たざわこ)にしかすんでいなかったクニマス。1940年から、玉川の水が引きこまれることによって姿を消したが、2010年、山梨県(やまなしけん)の西湖で生きていることが明らかになった。最後のクニマス漁師・三浦(みうら)さん親子の物語を通して、「人間と野生生物との共存」の意味を考える。
NDC9版 664.61
NDC10版 664.61
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

著者紹介

<池田/まき子∥著>
1958年秋田県生まれ。児童書ノンフィクション作家。著書に「光と音のない世界で」「平和のバトンをつないで」「もっと生きたい!」など。

学習件名

学習件名 漁師
学習件名ヨミ リョウシ
学習件名 田沢湖
学習件名ヨミ タザワコ
学習件名 くにます
学習件名ヨミ クニマス
学習件名 水質汚染   p54-61
学習件名ヨミ スイシツ/オセン
学習件名 養殖   p122-133
学習件名ヨミ ヨウショク
学習件名 水質浄化   p135-149
学習件名ヨミ スイシツ/ジョウカ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ