本文へ移動

資料詳細

コーヒー豆を追いかけて 地球が抱える問題が熱帯林で見えてくる

  • 内容紹介 熱帯や亜熱帯で広く栽培されるコーヒー豆は、世界中に輸出されている。コーヒー豆を調べて見えてきた、地球上のさまざまな問題とは? 熱帯林とわたしたちとの意外なつながりを、わかりやすく解説する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182054326 玉穂 児童③ 617 ハ 児童書  
192012739 豊富 閉架 617 ハ 児童書  
92054483 田富 しゅげい・りょうり 617 ハ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル コーヒー豆を追いかけて
タイトルヨミ コーヒーマメ/オ/オイカケテ
サブタイトル 地球が抱える問題が熱帯林で見えてくる
サブタイトルヨミ チキュウ/ガ/カカエル/モンダイ/ガ/ネッタイリン/デ/ミエテ/クル
著者 原田/一宏∥著
著者ヨミ ハラダ,カズヒロ
出版者 くもん出版
出版年月 2018.3
ページ数等 110p
大きさ 22cm
価格 \1400
ISBN 978-4-7743-2696-2
内容紹介 熱帯や亜熱帯で広く栽培されるコーヒー豆は、世界中に輸出されている。コーヒー豆を調べて見えてきた、地球上のさまざまな問題とは? 熱帯林とわたしたちとの意外なつながりを、わかりやすく解説する。
児童内容紹介 コーヒー豆は熱帯や亜熱帯(あねったい)で広く栽培(さいばい)され、世界じゅうに輸出されています。コーヒー豆のことを調べるために、熱帯林に何度も足を運び、森のようすや、そこに生きる人たちの暮らしを研究してきた著者が、調査や研究について説明しながら、熱帯林とわたしたちの意外なつながりを語ります。
NDC9版 617.3
NDC10版 617.3
利用対象 小学5~6年生(B5)

著者紹介

<原田/一宏∥著>
1968年京都生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科森林科学専攻博士課程修了。博士(農学)。名古屋大学大学院生命農学研究科教授。

学習件名

学習件名 コーヒー
学習件名ヨミ コーヒー
学習件名 農業   p43-53,74-83
学習件名ヨミ ノウギョウ
学習件名 国立公園・国定公園   p54-73
学習件名ヨミ コクリツ/コウエン/コクテイ/コウエン
学習件名 森林保護   p54-73
学習件名ヨミ シンリン/ホゴ
学習件名 熱帯雨林   p54-73
学習件名ヨミ ネッタイ/ウリン
学習件名 フェアトレード   p84-98
学習件名ヨミ フェア/トレード
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ