登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181152751 | 玉穂 | 一般⑬ | 383 ハ | 一般書 |
タイトル | 粋を食す |
---|---|
タイトルヨミ | イキ/オ/ショクス |
サブタイトル | 江戸の蕎麦文化 |
サブタイトルヨミ | エド/ノ/ソバ/ブンカ |
著者 | 花房/孝典∥著 |
著者ヨミ | ハナフサ,タカノリ |
出版者 | 天夢人 |
出版者ヨミ | テムジン |
出版者 | 山と溪谷社(発売) |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
本体価格 | \1600 |
ISBN | 978-4-635-82074-5 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 383.81 |
内容紹介 | 二八そばの正体とは。江戸前でもない蕎麦がなぜもてはやされるのか。江戸の蕎麦の成り立ちから、それを支えた江戸庶民のバックグラウンド、歌舞伎や落語との関係まで、さまざまな切り口で蕎麦の奥義を紐解く。 |