登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181154678 | 玉穂 | 一般⑬ | 383 フ | 一般書 | ||
191018010 | 豊富 | 壁面2 | 383 フ | 一般書 | ||
91140400 | 田富 | 福祉・教育 | 383 フ | 一般書 |
タイトル | 食べるとはどういうことか |
---|---|
タイトルヨミ | タベル/トワ/ドウイウ/コト/カ |
サブタイトル | 世界の見方が変わる三つの質問 |
サブタイトル | かんがえるタネ |
サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/ミカタ/ガ/カワル/ミッツ/ノ/シツモン |
サブタイトルヨミ | カンガエル/タネ |
著者 | 藤原/辰史∥著 |
著者ヨミ | フジハラ,タツシ |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | \1500 |
ISBN | 978-4-540-17109-3 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 383.8 |
内容紹介 | 「食べること」を考えることで、「人間とはなにか」が見えてくる。先生と中高生による白熱の「食と農の哲学」ゼミナール。2018年3月開催の座談会「藤原辰史先生と語る「食べること」「生きること」」の内容を元に書籍化。 |