登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181158566 | 玉穂 | 一般⑲ | 121 バ | 一般書 |
タイトル | 徂徠学派から国学へ |
---|---|
タイトルヨミ | ソライ/ガクハ/カラ/コクガク/エ |
サブタイトル | 表現する人間 |
サブタイトルヨミ | ヒョウゲン/スル/ニンゲン |
著者 | 板東/洋介∥著 |
著者ヨミ | バンドウ,ヨウスケ |
出版者 | ぺりかん社 |
出版者ヨミ | ペリカンシャ |
本体価格 | \5000 |
ISBN | 978-4-8315-1530-8 |
ページ数等 | 278p |
大きさ | 22cm |
NDC分類 | 121.56 |
内容紹介 | 江戸時代中期に登場した、古学派と呼ばれるふたつの新興思想勢力、徂徠学と国学。古学派の言語論や詩的表現の分析を中心に、近代知識人の宿痾となった思想的葛藤に目を配りつつ、古くて新しい人間像を探究する。 |