登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182056290 | 玉穂 | SDGs | 519 ア | 児童書 | ||
192013453 | 豊富 | 児童1 | 519 ア | 児童書 | ||
92056417 | 田富 | しゅげい・りょうり | 519 ア | 児童書 |
タイトル | プラスチック・プラネット |
---|---|
タイトルヨミ | プラスチック/プラネット |
サブタイトル | 今、プラスチックが地球をおおっている |
サブタイトル | 明日からプラスチックゴミをなくそう |
サブタイトルヨミ | イマ/プラスチック/ガ/チキュウ/オ/オオッテ/イル |
サブタイトルヨミ | アス/カラ/プラスチック/ゴミ/オ/ナクソウ |
著者 | ジョージア・アムソン=ブラッドショー∥作 |
著者ヨミ | アムソン・ブラッドショー,ジョージア |
著者 | 大山/泉∥訳 |
著者ヨミ | オオヤマ,セン |
出版者 | 評論社 |
出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
本体価格 | \2200 |
ISBN | 978-4-566-08050-8 |
ページ数等 | 48p |
大きさ | 29cm |
NDC分類 | 519 |
内容紹介 | 日常生活をおくるうえで、なくてはならない存在であるプラスチック。しかし、「分解しない」という特性が、さまざまな問題を引きおこしている。今、何ができるのかを、SDGsの目標に沿って提案する。 |