登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181158220 | 玉穂 | 一般新書① | 616 サ | 一般書 |
タイトル | 米の日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | コメ/ノ/ニホンシ |
サブタイトル | 稲作伝来、軍事物資から和食文化まで |
サブタイトルヨミ | イナサク/デンライ/グンジ/ブッシ/カラ/ワショク/ブンカ/マデ |
著者 | 佐藤/洋一郎∥著 |
著者ヨミ | サトウ,ヨウイチロウ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | \980 |
ISBN | 978-4-12-102579-1 |
ページ数等 | 4,290p |
大きさ | 18cm |
NDC分類 | 616.2 |
内容紹介 | 日本人にとって特別な食・米。主食、貨幣、酒、菓子など日本人と米のかかわりは深く、「米を腹いっぱい食べたい」という思いが歴史を動かしてきた。農学や文化の視点を交えながら、日本人と米の特殊な関係を解き明かす。 |