登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182057682 | 玉穂 | 児童環境・防災 | 519 キ | 児童書 | ||
92057725 | 田富 | SDGs | 519 キ | 児童書 |
タイトル | つかう?やめる?かんがえようプラスチック |
---|---|
タイトルヨミ | ツカウ/ヤメル/カンガエヨウ/プラスチック |
著者 | キム/ウンジュ∥ぶん |
著者ヨミ | キム,ウンジュ |
著者 | 田崎/智宏∥監修・解説 |
著者ヨミ | タサキ,トモヒロ |
著者 | 清水/知佐子∥訳 |
著者ヨミ | シミズ,チサコ |
著者 | イ/ジウォン∥え |
著者ヨミ | イ,ジウォン |
出版者 | ほるぷ出版 |
出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
本体価格 | \1900 |
ISBN | 978-4-593-10131-3 |
ページ数等 | 40p |
大きさ | 28cm |
NDC分類 | 519 |
内容紹介 | 使い終わったプラスチックはどこへいくの? プラスチックの生まれた歴史から、プラスチックごみの処理とリサイクルの方法、プラスチックごみが生き物に与える影響まで、プラスチック問題についてわかりやすく伝える。 |