登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181160653 | 玉穂 | 一般⑭ | 320 モ | 一般書 | ||
191018688 | 豊富 | 壁面2 | 320 モ | 一般書 | ||
91145305 | 田富 | 社会・法律 | 320 モ | 一般書 |
タイトル | 法学を学ぶのはなぜ? |
---|---|
タイトルヨミ | ホウガク/オ/マナブ/ノワ/ナゼ |
サブタイトル | 気づいたら法学部、にならないための法学入門 |
サブタイトルヨミ | キズイタラ/ホウガクブ/ニ/ナラナイ/タメ/ノ/ホウガク/ニュウモン |
著者 | 森田/果∥著 |
著者ヨミ | モリタ,ハツル |
出版者 | 有斐閣 |
出版者ヨミ | ユウヒカク |
本体価格 | \1400 |
ISBN | 978-4-641-12620-6 |
ページ数等 | 5,156p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 320.7 |
内容紹介 | 法はなぜ必要? 法のはたらきとは? 法の使い方って? 「ことば」を通して社会を変えていく、そんなダイナミックな法学の世界の魅力を伝える。 法学を学ぶ先輩10人からのメッセージも収録。 |