
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182059268 | 玉穂 | 児童環境・防災 | 468 ミ | 児童書 | ||
| 92058955 | 田富 | りか・どうぶつ | 468 ミ | 児童書 |
| タイトル | 海の生きものの本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミ/ノ/イキモノ/ノ/ホン |
| 著者 | シャーロット・ミルナー∥作・絵 |
| 著者ヨミ | ミルナー,シャーロット |
| 著者 | 杉本/幹∥監修 |
| 著者ヨミ | スギモト,ミキ |
| 著者 | 杉本/詠美∥訳 |
| 著者ヨミ | スギモト,エミ |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版年月 | 2021.3 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 21×27cm |
| 価格 | \1800 |
| ISBN | 978-4-7726-1432-0 |
| 内容紹介 | 氷の上から、サンゴ礁、水中の森、深海まで、海中のさまざまな環境と、そこに暮らす生きものたちを紹介。海のためにできること、プラスチックなしで生きるヒントも伝える。エコバッグのつくりかた付き。 |
| 児童内容紹介 | 海の中は、どうなってるの?海は、わたしたちのくらしと、どんなかかわりがあるのかな?海の不思議と秘密(ひみつ)がいっぱいの本。いま、いろんな問題がおきている海にくらす生きものたちをたすけるために、わたしたちはなにができるかを考えてみよう。 |
| NDC9版 | 468.8 |
| NDC10版 | 468.8 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 学習件名 | 海の生物 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ウミ/ノ/セイブツ |
| 学習件名 | 海底 p6-7 |
| 学習件名ヨミ | カイテイ |
| 学習件名 | 海 p8-9 |
| 学習件名ヨミ | ウミ |
| 学習件名 | 魚 p12-15 |
| 学習件名ヨミ | サカナ |
| 学習件名 | さめ p14-15 |
| 学習件名ヨミ | サメ |
| 学習件名 | は虫類 p16 |
| 学習件名ヨミ | ハチュウルイ |
| 学習件名 | うみがめ p17 |
| 学習件名ヨミ | ウミガメ |
| 学習件名 | ほ乳類 p18-19 |
| 学習件名ヨミ | ホニュウルイ |
| 学習件名 | むせきつい動物 p20-21 |
| 学習件名ヨミ | ムセキツイ/ドウブツ |
| 学習件名 | 北極地方 p24-25 |
| 学習件名ヨミ | ホッキョク/チホウ |
| 学習件名 | さんご礁 p26-27 |
| 学習件名ヨミ | サンゴショウ |
| 学習件名 | 深海 p32-33 |
| 学習件名ヨミ | シンカイ |
| 学習件名 | 環境問題 p34-47 |
| 学習件名ヨミ | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名 | 漁業 p36-37 |
| 学習件名ヨミ | ギョギョウ |
| 学習件名 | 地球温暖化 p38-39 |
| 学習件名ヨミ | チキュウ/オンダンカ |
| 学習件名 | プラスチックごみ p40-43 |
| 学習件名ヨミ | プラスチック/ゴミ |