タイトル | ゾウは何を聞いてきたの? |
---|---|
タイトルヨミ | ゾウ/ワ/ナニ/オ/キイテ/キタノ |
著者 | シャーロット・ギラン∥文 |
著者ヨミ | ギラン,シャーロット |
著者 | サム・アッシャー∥絵 |
著者ヨミ | アッシャー,サム |
著者 | 高部/圭司∥訳 |
著者ヨミ | タカベ,ケイジ |
出版者 | 化学同人 |
出版年月 | 2021.11 |
ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
大きさ | 29cm |
価格 | \1900 |
ISBN | 978-4-7598-2250-2 |
内容紹介 | アフリカのサバンナにすむゾウは、変わりゆく時代の音をどう感じているのだろう。気候変動、環境破壊、密猟…。絶滅の危機にあるゾウが聞いてきた「音」で語られる物語。ゾウの生態や、救助隊・飼育員などについても紹介する。 |
児童内容紹介 | 水場をさがしてサバンナを旅(たび)するアフリカゾウたちをおいかけてみましょう。おばあちゃんゾウはサバンナのあらゆる音を知っていて、長い年月の間にどのように風景(ふうけい)が変(か)わってきたのかを話してくれて…。アフリカゾウへのふかい思いをつづり、ゾウたちが直面(ちょくめん)している問題(もんだい)をつたえます。 |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
利用対象 | 小学1~2年生(B1) |