本文へ移動

資料詳細

いちばん強いヤツはだれだ!?危険生物vs恐竜・古生物〈水中王〉超バトル図鑑

  • 内容紹介 水中&水辺の史上最強生物決定戦が始まる! すでに絶滅した恐竜や古生物たちと、現代の危険生物として恐れられる猛獣たちの対戦をシミュレーションして、最強の水生生物を決めるトーナメントを空想したバトル図鑑。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
192015125 豊富 児童1 481 シ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル いちばん強いヤツはだれだ!?危険生物vs恐竜・古生物〈水中王〉超バトル図鑑
タイトルヨミ イチバン/ツヨイ/ヤツ/ワ/ダレ/ダ/キケン/セイブツ/ヴイエス/キョウリュウ/コセイブツ/スイチュウオウ/チョウ/バトル/ズカン
著者 新宅/広二∥著
著者ヨミ シンタク,コウジ
出版者 永岡書店
出版年月 2022.7
ページ数等 159p
大きさ 21cm
価格 \1200
ISBN 978-4-522-43996-8
内容紹介 水中&水辺の史上最強生物決定戦が始まる! すでに絶滅した恐竜や古生物たちと、現代の危険生物として恐れられる猛獣たちの対戦をシミュレーションして、最強の水生生物を決めるトーナメントを空想したバトル図鑑。
児童内容紹介 地球上からほろびた恐竜(きょうりゅう)&古生物と、現代(げんだい)の危険(きけん)生物による水中バトルがぼっ発!両軍から選ばれたのは、水中や水辺に生息する生物たち。最後に勝ち残るのは、はたしてどの生物か?迫力(はくりょく)の対戦を生物データ&戦力分析(ぶんせき)とともに紹介(しょうかい)する。
NDC9版 481.72
NDC10版 481.72
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<新宅/広二∥著>
1968年生まれ。生態科学研究機構理事長。専門は動物行動学、教育工学。著書に「危険生物最恐図鑑」「ブキミ生物絶叫図鑑」「危険生物最強王バトル!」など。

学習件名

学習件名 古生物
学習件名ヨミ コセイブツ
学習件名 恐竜
学習件名ヨミ キョウリュウ
学習件名 水生動物
学習件名ヨミ スイセイ/ドウブツ
学習件名 わに   p8-10,62-64
学習件名ヨミ ワニ
学習件名 かば   p11-13
学習件名ヨミ カバ
学習件名 くじら   p14-16,65-67,92-95,112-115,124-126,133-135,138-140,148-151
学習件名ヨミ クジラ
学習件名 えい   p17-19
学習件名ヨミ エイ
学習件名 ウミイグアナ   p20-22
学習件名ヨミ ウミイグアナ
学習件名 かつおどり   p23-25
学習件名ヨミ カツオドリ
学習件名 ピラニア   p26-28
学習件名ヨミ ピラニア
学習件名 やつめうなぎ   p29-31
学習件名ヨミ ヤツメウナギ
学習件名 カンディル   p34-36,74-76
学習件名ヨミ カンディル
学習件名 あざらし   p43-45,58,77-79,92-95,108-111,130-132
学習件名ヨミ アザラシ
学習件名 かます   p46-48
学習件名ヨミ カマス
学習件名 かつおのえぼし   p49-51,80-82
学習件名ヨミ カツオノエボシ
学習件名 でんきうなぎ   p52-54
学習件名ヨミ デンキウナギ
学習件名 シーラカンス   p55-57
学習件名ヨミ シーラカンス
学習件名 しゃち   p59,104-107,130-132,141-143
学習件名ヨミ シャチ
学習件名 いか(烏賊)   p60,96-99
学習件名ヨミ イカ
学習件名 人類   p120-122
学習件名ヨミ ジンルイ
学習件名 進化   p136,156-157
学習件名ヨミ シンカ
学習件名 ネス湖   p146
学習件名ヨミ ネスコ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ