本文へ移動

資料詳細

水のひみつ大研究 4 水資源を調査せよ!

  • 内容紹介 水についていろいろな角度から学べる本。4は、食料生産や工業、都市活動などに使われる資源としての水をわかりやすく解説する。体験・チャレンジコーナーや水の歴史に関する知識も掲載。コピーして使えるシート付き。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182063295 玉穂 児童③ 517 ミ 4 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 水のひみつ大研究
タイトルヨミ ミズ/ノ/ヒミツ/ダイケンキュウ
巻次
著者 西嶋/渉∥監修
著者ヨミ ニシジマ,ワタル
各巻タイトル 水資源を調査せよ!
各巻タイトルヨミ ミズ/シゲン/オ/チョウサ/セヨ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.4
ページ数等 47p
大きさ 29cm
価格 \2900
ISBN 978-4-591-17657-3
内容紹介 水についていろいろな角度から学べる本。4は、食料生産や工業、都市活動などに使われる資源としての水をわかりやすく解説する。体験・チャレンジコーナーや水の歴史に関する知識も掲載。コピーして使えるシート付き。
児童内容紹介 水は家庭で使われるだけではなく、学校、会社、まちの中のお店や公園などでも使われています。農業、工業といった産業活動でも欠かせません。米づくりから都市活動、水力からつくるエネルギーまで、わたしたちのくらしをささえる資源(しげん)としての水について、イラストや写真とともにわかりやすく説明します。
NDC9版 517
NDC10版 517
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名
学習件名ヨミ ミズ
学習件名 水資源
学習件名ヨミ ミズ/シゲン
学習件名 農業用水   p10-17
学習件名ヨミ ノウギョウ/ヨウスイ
学習件名 水田   p12-13
学習件名ヨミ スイデン
学習件名 米作り   p12-13
学習件名ヨミ コメヅクリ
学習件名 用水路   p15
学習件名ヨミ ヨウスイロ
学習件名 野菜栽培   p16-17
学習件名ヨミ ヤサイ/サイバイ
学習件名 加工食品   p18-19
学習件名ヨミ カコウ/ショクヒン
学習件名 養殖   p20-21
学習件名ヨミ ヨウショク
学習件名 工業用水   p22-26
学習件名ヨミ コウギョウ/ヨウスイ
学習件名 紙パルプ工業   p24
学習件名ヨミ カミ/パルプ/コウギョウ
学習件名 ニュートリノ   p27
学習件名ヨミ ニュートリノ
学習件名 伝統産業   p28-31
学習件名ヨミ デントウ/サンギョウ
学習件名 草木染め   p30-31
学習件名ヨミ クサキゾメ
学習件名 都市   p32-33
学習件名ヨミ トシ
学習件名 風俗習慣   p34-35
学習件名ヨミ フウゾク/シュウカン
学習件名 水力発電   p38-43
学習件名ヨミ スイリョク/ハツデン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ