
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 91155710 | 田富 | 数学・科学 | 467 ハ | 一般書 |
| タイトル | 進化生物学者、身近な生きものの起源をたどる |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンカ/セイブツ/ガクシャ/ミジカ/ナ/イキモノ/ノ/キゲン/オ/タドル |
| 著者 | 長谷川/政美∥著 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,マサミ |
| 出版者 | ベレ出版 |
| 出版年月 | 2023.10 |
| ページ数等 | 325p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | \2200 |
| ISBN | 978-4-86064-739-1 |
| 内容紹介 | 身近な生きもの、なじみ深い生きものを取り上げ、どのように進化してきたか、最新研究を踏まえ紐解く。生きものの家系図である「系統樹マンダラ」や、著者自ら撮影した写真をふんだんに掲載。『Web科学バー』連載に加筆。 |
| NDC9版 | 467.5 |
| NDC10版 | 467.5 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<長谷川/政美∥著>
新潟県生まれ。統計数理研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。理学博士(東京大学)。専門は統計遺伝学、分子進化学。著書に「ウイルスとは何か」「進化38億年の偶然と必然」など。
|