本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 進化生物学者、身近な生きものの起源をたどる
タイトルヨミ シンカ/セイブツ/ガクシャ/ミジカ/ナ/イキモノ/ノ/キゲン/オ/タドル
タイトル標目(ローマ字形) Shinka/seibutsu/gakusha/mijika/na/ikimono/no/kigen/o/tadoru
著者 長谷川/政美∥著
著者ヨミ ハセガワ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/政美
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Masami
記述形典拠コード 110000786640000
著者標目(統一形典拠コード) 110000786640000
著者標目(著者紹介) 新潟県生まれ。統計数理研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。理学博士(東京大学)。専門は統計遺伝学、分子進化学。著書に「ウイルスとは何か」「進化38億年の偶然と必然」など。
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
出版者 ベレ出版
出版者ヨミ ベレ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bere/Shuppan
出版典拠コード 310000967300000
本体価格 \2200
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.10
ISBN 978-4-86064-739-1
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23040068
『週刊新刊全点案内』号数 2329
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.10
ページ数等 325p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 467.5
図書記号 ハシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7666
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p308~321
NDC10版 467.5
内容紹介 身近な生きもの、なじみ深い生きものを取り上げ、どのように進化してきたか、最新研究を踏まえ紐解く。生きものの家系図である「系統樹マンダラ」や、著者自ら撮影した写真をふんだんに掲載。『Web科学バー』連載に加筆。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231013
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231013 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20231020
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86064-739-1
このページの先頭へ