登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181172749 | 玉穂 | 一般⑰ | 222 ワ | 一般書 |
タイトル | 「中国」は、いかにして統一されたか |
---|---|
タイトルヨミ | チュウゴク/ワ/イカニ/シテ/トウイツ/サレタカ |
サブタイトル | 始皇帝の六国平定 |
サブタイトルヨミ | シコウテイ/ノ/ロッコク/ヘイテイ |
著者 | 渡邉/義浩∥著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ヨシヒロ |
出版者 | NHK出版 |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
本体価格 | \1000 |
ISBN | 978-4-14-407311-3 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 222.041 |
内容紹介 | 二千年以上にわたって広大なエリアを保持し続けてきた中国。なぜいくたびも王朝交替を繰り返しながら、一元的支配体制は引き継がれてきたのか。辺境の蛮国と見なされていた秦に現れた、希代の権力者の理想にその原点を見る。 |