登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91156648 | 田富 | 情報・哲学 | 210.4 ム | 一般書 |
タイトル | 検証川中島の戦い |
---|---|
タイトルヨミ | ケンショウ/カワナカジマ/ノ/タタカイ |
著者 | 村石/正行∥著 |
著者ヨミ | ムライシ,マサユキ |
シリーズ | 歴史文化ライブラリー |
シリーズ巻次 | 588 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年月 | 2024.3 |
ページ数等 | 6,228p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1700 |
ISBN | 978-4-642-05988-6 |
内容紹介 | 武田信玄・上杉謙信が幾度も対戦し、数々の伝説を生んだ川中島の戦い。10年以上におよぶ北信濃をめぐる相剋は、在地武士や東国大名、幕府・朝廷をも巻き込み複雑に展開する。諸勢力の動向を複眼で追い、戦いの全貌に迫る。 |
NDC9版 | 210.47 |
NDC10版 | 210.47 |
利用対象 | 一般(L) |
<村石/正行∥著>
長野県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(史学)。長野県立歴史館文献史料課長。信州大学教育学部非常勤講師。著書に「中世の契約社会と文書」など。
|