本文へ移動

資料詳細

伝えよう!和の文化お茶のひみつ 4 お茶の文化と歴史を知ろう

  • 内容紹介 お茶は中国から世界中に広まり、様々な飲み方がされてきた。日本には1000年以上前に伝わり、日本独自のお茶の種類や文化が形作られてきた。お茶の種類や産地、歴史を紹介。博物館等HPのQRコード(図書館利用可)付き。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182066898 玉穂 児童③ 619 ツ 4 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 伝えよう!和の文化お茶のひみつ
タイトルヨミ ツタエヨウ/ワ/ノ/ブンカ/オチャ/ノ/ヒミツ
巻次
著者 国土社編集部∥編集
著者ヨミ コクドシャ
各巻タイトル お茶の文化と歴史を知ろう
各巻タイトルヨミ オチャ/ノ/ブンカ/ト/レキシ/オ/シロウ
各巻著者 中村/順行∥監修
各巻著者ヨミ ナカムラ,ヨリユキ
出版者 国土社
出版年月 2025.2
ページ数等 47p
大きさ 29cm
価格 \3400
ISBN 978-4-337-22704-0
内容紹介 お茶は中国から世界中に広まり、様々な飲み方がされてきた。日本には1000年以上前に伝わり、日本独自のお茶の種類や文化が形作られてきた。お茶の種類や産地、歴史を紹介。博物館等HPのQRコード(図書館利用可)付き。
児童内容紹介 お茶はもともとは中国から世界中に広まり、その国や地域に合わせて変化して、さまざまな飲み方がされています。日本には1000年以上前に伝わり、日本独自のお茶の種類や文化が形づくられてきました。お茶の種類や産地、歴史を知って、お茶とともにすごす時間を楽しみましょう。
NDC9版 619.8
NDC10版 619.8
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)

学習件名

学習件名 ちゃ(茶)
学習件名ヨミ チャ
学習件名 食文化
学習件名ヨミ ショクブンカ
学習件名 食生活の歴史
学習件名ヨミ ショクセイカツ/ノ/レキシ
学習件名 栄養   p14-17
学習件名ヨミ エイヨウ
学習件名   p18-19
学習件名ヨミ アジ
学習件名 栽培   p20-21,38-40
学習件名ヨミ サイバイ
学習件名 消費   p22-23,41
学習件名ヨミ ショウヒ
学習件名 茶道   p27-28
学習件名ヨミ チャドウ
学習件名 貿易   p30-31
学習件名ヨミ ボウエキ
学習件名 移り変わり   p32-33
学習件名ヨミ ウツリカワリ
学習件名 世界の国   p34-41
学習件名ヨミ セカイ/ノ/クニ
学習件名 中国   p36
学習件名ヨミ チュウゴク
学習件名 イギリス   p37
学習件名ヨミ イギリス
学習件名 博物館   p44-45
学習件名ヨミ ハクブツカン
学習件名 ことわざ   p46
学習件名ヨミ コトワザ
学習件名 慣用語句   p46
学習件名ヨミ カンヨウ/ゴク
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ