登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91100443 | 田富 | 歴史・伝記 | 289.1 ウ | 一般書 |
タイトル | 知の探検家・梅棹忠夫 p5-24 |
---|---|
責任表示 | 石毛/直道∥著 (イシゲ,ナオミチ) |
タイトル | よみがえったモンゴル研究 p27-56 |
責任表示 | 小長谷/有紀∥述 (コナガヤ,ユキ) |
タイトル | 「文明の生態史観」と今日の世界 p63-92 |
責任表示 | 高田/公理∥述 (タカダ,マサトシ) |
タイトル | 情報産業論 p103-127 |
責任表示 | 飯田/卓∥述 (イイダ,タク) |
タイトル | 総合討論 p138-148 |
責任表示 | 梅棹/忠夫∥述 (ウメサオ,タダオ) |
タイトル | シンポジウムを終えて p149-152 |
責任表示 | 小山/修三∥述 (コヤマ,シユウゾウ) |
タイトル | 時代の証言者文明学 p155-213 |
責任表示 | 梅棹/忠夫∥著 (ウメサオ,タダオ) |
<石毛/直道∥編>
1937年生まれ。農学博士。国立民族学博物館名誉教授。
|
<小山/修三∥編>
1939年生まれ。吹田市立博物館館長・国立民族学博物館名誉教授。
|