登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182026871 | 玉穂 | 閉架書庫(児童) | 645 ニ | 児童書 | ||
192001938 | 豊富 | 児童2 | 645 ニ | 児童書 | ||
92032865 | 田富 | しゅげい・りょうり | 645 ニ | 児童書 |
タイトル | 肉牛の絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | ニクギュウ/ノ/エホン |
著者 | うえだ/たかみち∥へん |
著者ヨミ | ウエダ,タカミチ |
著者 | ささお/としかず∥え |
著者ヨミ | ササオ,トシカズ |
シリーズ | そだててあそぼう |
シリーズ巻次 | 64 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版年月 | 2005.3 |
ページ数等 | 36p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥1800 |
内容紹介 | みんな大好きな牛肉。でも、日本で牛肉がふつうに食べられるようになったのは、明治時代になってから。いまでは世界に名だたるおいしい牛肉・和牛を育てる日本。子うしを飼いながら、日本の和牛の世界について調べてみよう! |
NDC9版 | 645.3 |
利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
<うえだ/たかみち∥へん>
1938年高知県生まれ。麻布獣医科大学卒業。高知県畜産職員を経て、現在は「デタコタ編集室」を開く。著書に「子とり和牛・上手な飼い方育て方」など。
|
学習件名 | 家畜の飼育 |
---|---|
学習件名ヨミ | カチク/ノ/シイク |
学習件名 | うし(牛) |
学習件名ヨミ | ウシ |
学習件名 | 肉・肉製品 |
学習件名ヨミ | ニク/ニクセイヒン |
学習件名 | 食文化史 p2 |
学習件名ヨミ | ショクブンカシ |
学習件名 | 畜産 p3 |
学習件名ヨミ | チクサン |
学習件名 | 放牧 p5 |
学習件名ヨミ | ホウボク |
学習件名 | 畜産物 p24 |
学習件名ヨミ | チクサンブツ |
学習件名 | 食品衛生 p25 |
学習件名ヨミ | ショクヒン/エイセイ |
学習件名 | 肉料理 p28 |
学習件名ヨミ | ニクリョウリ |