登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182034546 | 玉穂 | 児童③ | 383 ハ | 児童書 | ||
192004403 | 豊富 | 閉架 | 383 ハ | 児童書 | ||
92036631 | 田富 | しゅげい・りょうり | 383 ハ | 児童書 |
タイトル | 箸の絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | ハシ/ノ/エホン |
著者 | 兵左衛門∥へん |
著者ヨミ | ヒョウザエモン |
著者 | つちはし/としこ∥え |
著者ヨミ | ツチハシ,トシコ |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN | 4-540-07282-6 |
ページ数等 | 36p |
大きさ | 27cm |
NDC分類 | 383.88 |
内容紹介 | 箸は、毎日の生活のなかで、欠かせない道具だ。そんな箸の文化について考えてみよう。箸をあやつるアジアの食文化圏、江戸の箸文化、箸をつくるための材料と道具、取り箸のつくりかたなどを紹介。 |