登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181066172 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 170 ア | 一般書 |
タイトル | こんなに身近な日本の神々 |
---|---|
タイトルヨミ | コンナ/ニ/ミジカ/ナ/ニホン/ノ/カミガミ |
サブタイトル | 神道と私達の文化は、どうかかわっているのか |
サブタイトルヨミ | シントウ/ト/ワタクシタチ/ノ/ブンカ/ワ/ドウ/カカワッテ/イル/ノカ |
著者 | 安蘇谷/正彦∥著 |
著者ヨミ | アソヤ,マサヒコ |
出版者 | 毎日新聞社 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥1524 |
ISBN | 4-620-31709-8 |
ページ数等 | 221p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 170 |
内容紹介 | 初詣、七五三詣、神前結婚式、合格祈願、地鎮祭、上棟祭、厄払い…。誰もが一度は経験したり目にしたりする現象を手掛かりに、日本人の生活や考え方に強い影響を及ぼしている神道の実像に迫る。 |