本文へ移動

資料詳細

ぼくじょうにきてね(ふしぎいっぱい写真絵本 4)

  • 内容紹介 まどかの家は牧場。牛を育てて、牛乳をしぼっています。ある夜、子牛が生まれ、まどかは「たま」と名付けて可愛がりますが、子牛は市場に売られてしまい…。牧場の暮らし、働く父親の姿などを追った写真絵本。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182050395 玉穂 児童シリーズ本 645 ホ 児童書  
92032620 田富 しゅげい・りょうり 645 ホ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ぼくじょうにきてね
タイトルヨミ ボクジョウ/ニ/キテネ
著者 星川/ひろ子∥写真・文
著者ヨミ ホシカワ,ヒロコ
著者 星川/治雄∥写真・文
著者ヨミ ホシカワ,ハルオ
シリーズ ふしぎいっぱい写真絵本
シリーズ巻次 4
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.2
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×26cm
価格 \1200
内容紹介 まどかの家は牧場。牛を育てて、牛乳をしぼっています。ある夜、子牛が生まれ、まどかは「たま」と名付けて可愛がりますが、子牛は市場に売られてしまい…。牧場の暮らし、働く父親の姿などを追った写真絵本。
内容紹介 あたしのうちは牧場。あのね、きのうの夜、子牛がうまれたの。あたし、お母さんになってあげるね-。いのちと向き合った牧場の暮らし、働く父親の姿などを追った写真絵本。
児童内容紹介 あたしは、まどか。5さい。あたしのうちは、ぼくじょうなの。うしをそだてて、ぎゅうにゅうをしぼっているんだよ。きのうのよる、こうしがうまれたの。「たま」って、なまえをつけたんだ。あたしが、たまのおかあさんになってあげようとおもっていたのに、たまは、おすだから、うちではかえないっていわれて…。
児童内容紹介 5さいの女の子のぼくじょうに、こうしがうまれました。たまと名づけたあかちゃんうしは、うまれてすぐに、おかあさんとべつべつになります。おにいちゃんといっしょにかわいがったのに、おすのこうしは、ぎゅうにゅうがでないから、いちばにうられてしまいます。そのなつ、しょうじょは、はじめていのちとむきあったことを伝える写真絵本です。
NDC9版 645.3
利用対象 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1)

著者紹介

<星川/ひろ子∥写真・文>
写真家・写真絵本作家。写真展や講演を各地で開催。日本写真文化協会功労賞等受賞。作品に「だれのかお?」など。
<星川/治雄∥写真・文>
写真家。東京・杉並区で写真館を経営。

学習件名

学習件名 うし(牛)
学習件名ヨミ ウシ
学習件名 牛乳
学習件名ヨミ ギュウニュウ
学習件名 牧場
学習件名ヨミ ボクジョウ
学習件名 酪農
学習件名ヨミ ラクノウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ