本文へ移動

資料詳細

日米戦争はなぜ勃発したか メシの問題からみた昭和史と現代日本

  • 内容紹介 国民のメシの問題(生活基盤)の解明を通して、戦前日本が遂行した戦争の根本的原因をさぐる。現代日本の貧困と格差の問題をも照らし出す、理系ジェネラリストによる歴史評論。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181092016 玉穂 閉架書庫(一般) 210.7 タ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 日米戦争はなぜ勃発したか
タイトルヨミ ニチベイ/センソウ/ワ/ナゼ/ボッパツ/シタカ
サブタイトル メシの問題からみた昭和史と現代日本
サブタイトルヨミ メシ/ノ/モンダイ/カラ/ミタ/ショウワシ/ト/ゲンダイ/ニホン
著者 高橋/英之∥著
著者ヨミ タカハシ,ヒデユキ
出版者 社会評論社
出版年月 2008.7
ページ数等 255p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-7845-0581-4
内容紹介 国民のメシの問題(生活基盤)の解明を通して、戦前日本が遂行した戦争の根本的原因をさぐる。現代日本の貧困と格差の問題をも照らし出す、理系ジェネラリストによる歴史評論。
NDC9版 210.7
利用対象 一般(L)

著者紹介

<高橋/英之∥著>
1944年愛媛県生まれ。京都大学大学院修了。理学博士。日本大学理工学部教授。専攻は精神-社会相関論。著書に「超超自我と〈精神の三権分立〉モデル」「偉大なる衰退」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ