登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181076435 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 022 ミ | 一般書 | ||
91086323 | 田富 | 情報・哲学 | 022 ミ | 一般書 |
タイトル | 奈良絵本・絵巻の世界 p5-36 |
---|---|
責任表示 | 石川/透∥著 (イシカワ,トオル) |
タイトル | 絵巻の見方、読み方 p37-75 |
責任表示 | 河合/正朝∥著 (カワイ,マサトモ) |
タイトル | 麻呂子説話の生成と変容 p77-98 |
責任表示 | 若杉/準治∥著 (ワカスギ,ジユンジ) |
タイトル | 絵巻のことばとイメージ p99-125 |
責任表示 | 小峯/和明∥著 (コミネ,カズアキ) |
タイトル | 『松姫物語』攷 p127-190 |
責任表示 | 徳江/元正∥著 (トクエ,ゲンセイ) |
タイトル | お伽草子『しぐれ』永正十年絵巻の紹介と翻刻 p191-245 |
責任表示 | 徳田/和夫∥著 (トクダ,カズオ) |
タイトル | 絵本・絵巻と国文学 p247-258 |
責任表示 | 石川/透∥著 (イシカワ,トオル) |
<石川/透∥編>
1959年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学文学部教授。文学博士。著書に「御伽草子その世界」など。
|