登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91109233 | 田富 | 社会・法律 | 304 ド 1991 | 一般書 |
タイトル | ドラッカーの講義 |
---|---|
タイトルヨミ | ドラッカー/ノ/コウギ |
サブタイトル | マネジメント・経済・未来について話そう |
巻次 | 1991-2003 |
サブタイトルヨミ | マネジメント/ケイザイ/ミライ/ニ/ツイテ/ハナソウ |
著者 | P.F.ドラッカー∥著 |
著者ヨミ | ドラッカー,ピーター・フェルディナンド |
著者 | リック・ワルツマン∥編 |
著者ヨミ | ワルツマン,リック |
著者 | 宮本/喜一∥訳 |
著者ヨミ | ミヤモト,ヨシカズ |
出版者 | アチーブメント出版 |
出版者ヨミ | アチーブメント/シュッパン |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-902222-95-1 |
ページ数等 | 236p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 304 |
内容紹介 | 私たちが学ばなければならない真実は何か? 1991年から2003年までに、ドラッカーがマネジメント・経済・未来について語った講義を収録。彼の幅広い思想とその対象となった歴史の流れを的確に凝縮した一冊。 |
タイトル | 新たな優先課題 |
---|---|
自分の居場所がわかっていますか | |
社会セクターの時代 | |
知識労働者と知識社会 | |
政府を生まれ変わらせる-次の展開 | |
まずは自己を管理し、それから会社を | |
医療について | |
変化を続ける世界経済 | |
規制緩和と日本経済 | |
自分自身を経営する | |
教えることから学ぶことへ | |
グローバル化について | |
非営利組織を経営する | |
会社の未来・1 | |
会社の未来・2 | |
会社の未来・3 | |
会社の未来・4 |