登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181030767 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 289.1 ハ | 一般書 |
タイトル | 橋浦泰雄伝 |
---|---|
タイトルヨミ | ハシウラ/ヤスオ/デン |
サブタイトル | 柳田学の大いなる伴走者 |
サブタイトルヨミ | ヤナギタ/ガク/ノ/オオイナル/バンソウシャ |
著者 | 鶴見/太郎∥著 |
著者ヨミ | ツルミ,タロウ |
出版者 | 晶文社 |
出版者ヨミ | ショウブンシャ |
本体価格 | ¥2600 |
ISBN | 4-7949-6430-7 |
ページ数等 | 228,7p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 289.1 |
内容紹介 | 有島武郎、尾崎翠と文学を語り、35歳の時、大杉栄の骨上げに立ち会った。その2年後、柳田国男の門を叩いた。柳瀬正夢と絵を描き、マルクス主義者にして民俗学者。戦後、いち早く生活協同組合を創設した、橋浦泰雄の伝記。 |