登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181124839 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 524 キ | 一般書 |
タイトル | 木組み・継手と組手の技法 |
---|---|
タイトルヨミ | キグミ/ツギテ/ト/クミテ/ノ/ギホウ |
サブタイトル | 伝統的建築 建具 家具 指物 修復作業 墨掛け 加工 |
サブタイトルヨミ | デントウテキ/ケンチク/タテグ/カグ/サシモノ/シュウフク/サギョウ/スミカケ/カコウ |
著者 | 大工道具研究会∥編 |
著者ヨミ | ダイク/ドウグ/ケンキュウカイ |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
本体価格 | ¥3000 |
ISBN | 4-416-81113-9 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 26cm |
NDC分類 | 524.51 |
内容紹介 | 木材の長さが足りないときの「継手」、材料を交差させたり直角に組むための「組手」。伝統的建築から建具、家具・指物まで、継手・組手の構造と技法を、写真やイラストを交えて解説する。 |