本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 日本の食文化史年表
タイトルヨミ ニホン/ノ/ショクブンカシ/ネンピョウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/shokubunkashi/nenpyo
著者 江原/絢子∥編
著者ヨミ エハラ,アヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江原/絢子
著者標目(ローマ字形) Ehara,Ayako
記述形典拠コード 110002949440000
著者標目(統一形典拠コード) 110002949440000
著者標目(著者紹介) 1943年島根県生まれ。東京家政学院大学名誉教授。博士(教育学)。
著者 東四柳/祥子∥編
著者ヨミ ヒガシヨツヤナギ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東四柳/祥子
著者標目(ローマ字形) Higashiyotsuyanagi,Shoko
記述形典拠コード 110005313930000
著者標目(統一形典拠コード) 110005313930000
著者標目(著者紹介) 1977年石川県生まれ。東京家政学院大学、北陸大学、日本女子大学他非常勤講師。
件名標目(漢字形) 食生活-歴史-年表
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ-レキシ-ネンピョウ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu-rekishi-nenpyo
件名標目(典拠コード) 510986610080000
形態に関する注記 布装
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
出版典拠コード 310000200790000
本体価格 ¥5000
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.7
ISBN 4-642-01459-5
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11032996
『週刊新刊全点案内』号数 1724
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
ページ数等 4,403p
大きさ 23cm
別置記号 R
NDC8版 383.8
NDC分類 383.81
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
掲載日 2011/07/17
掲載日 2011/07/19
掲載日 2011/07/31
掲載日 2011/08/07
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 産経新聞
内容紹介 旧石器時代から今日までの3万年間、日本人は何を食べてきたのか。生産・加工・流通や、飢饉・農業政策・饗宴・流行・事件・新製品など、「食」にまつわるあらゆる事項を網羅。食文化の流れがつかめる便利な索引を付載。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 06
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110629
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110629 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0005
最終更新日付 20110819
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 02
利用対象
ISBN(13) 978-4-642-01459-5
このページの先頭へ