本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル いつでも土なべ
タイトルヨミ イツデモ/ドナベ
タイトル標目(ローマ字形) Itsudemo/donabe
サブタイトル 煮る、蒸す、焼く、炊く。
サブタイトルヨミ ニル/ムス/ヤク/タク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Niru/musu/yaku/taku
著者 松田/美智子∥著
著者ヨミ マツダ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/美智子
著者標目(ローマ字形) Matsuda,Michiko
記述形典拠コード 110002682100000
著者標目(統一形典拠コード) 110002682100000
著者標目(著者紹介) ホルトハウス房子氏に師事し、洋風の家庭料理を学ぶ。「松田美智子料理教室」主宰。女子美術大学講師。著書に「いまどきのなべ」「冷蔵庫を上手に使ういまどきのごはん」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1955~
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
出版者 文化学園文化出版局
出版者ヨミ ブンカ/ガクエン/ブンカ/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunka/Gakuen/Bunka/Shuppankyoku
出版典拠コード 310000194600008
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.9
ISBN 4-579-21139-5
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11046248
『週刊新刊全点案内』号数 1735
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
ページ数等 103p
大きさ 21cm
NDC8版 596
NDC分類 596
図書記号 マイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7368
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 土なべには、素材をおいしくする力があります。新定番にしたい汁なべを中心に、蒸しなべ、焼きなべ、焼きつけてから煮る煮込みなべ、土なべご飯など、主材料を3つまでに絞った、シンプルなレシピを紹介します。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 05H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110916
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110916 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20121026
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-579-21139-5
このページの先頭へ