本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル バルザックと19世紀パリの食卓
タイトルヨミ バルザック/ト/ジュウキュウセイキ/パリ/ノ/ショクタク
タイトル標目(ローマ字形) Baruzakku/to/jukyuseiki/pari/no/shokutaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) バルザック/ト/19セイキ/パリ/ノ/ショクタク
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Gar〓on,un cent d’huitres!
著者 アンカ・ミュルシュタイン∥著
著者ヨミ ミュルシュタイン,アンカ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Muhlstein,Anka
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンカ/ミュルシュタイン
著者標目(ローマ字形) Myurushutain,Anka
記述形典拠コード 120002693850001
著者標目(統一形典拠コード) 120002693850000
著者標目(著者紹介) 1935年パリ生まれ。伝記作家。アカデミー・フランセーズ賞、ゴンクール賞伝記部門受賞。
著者 塩谷/祐人∥訳
著者ヨミ エンヤ,マサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩谷/祐人
著者標目(ローマ字形) En'ya,Masato
記述形典拠コード 110005889650000
著者標目(統一形典拠コード) 110005889650000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) バルザック,オノレ・ド
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Balzac,Honor〓 de
個人件名標目(ローマ字形) Baruzakku,Onore・Do
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000013990000
件名標目(漢字形) 食生活-歴史
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510986610070000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
出版典拠コード 310000192160000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.2
ISBN 4-560-08263-8
ISBNに対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13003333
『週刊新刊全点案内』号数 1801
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
ページ数等 209p
大きさ 20cm
NDC8版 950.28
NDC分類 950.268
図書記号 ミババ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1807
掲載日 2013/03/03
掲載日 2013/03/31
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 食卓は人間の性格がもっともよくあらわれる場。パリが美食の中心となっていった19世紀に、大食漢で知られる作家・バルザックが小説に描いた食の場面を通して、当時の社会・風俗をよみとく。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130122
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130122 2013         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fre
更新レベル 0003
最終更新日付 20130405
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-560-08263-8
このページの先頭へ