本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 死ぬまでに絶対行きたい世界一周食の旅
タイトルヨミ シヌ/マデ/ニ/ゼッタイ/イキタイ/セカイ/イッシュウ/ショク/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Shinu/made/ni/zettai/ikitai/sekai/isshu/shoku/no/tabi
サブタイトル 世界中を食べ歩いて50年の写真家が教える「美味しい旅先」
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ビジュアル/ジツヨウ/BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ビジュアル/ジツヨウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/bijuaru/jitsuyo/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 607675700000000
シリーズ名 PHPビジュアル実用BOOKS
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セカイジュウ/オ/タベアルイテ/50ネン/ノ/シャシンカ/ガ/オシエル/オイシイ/タビサキ
サブタイトルヨミ セカイジュウ/オ/タベアルイテ/ゴジュウネン/ノ/シャシンカ/ガ/オシエル/オイシイ/タビサキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekaiju/o/tabearuite/gojunen/no/shashinka/ga/oshieru/oishii/tabisaki
著者 西川/治∥写真・文
著者ヨミ ニシカワ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/治
著者標目(ローマ字形) Nishikawa,Osamu
記述形典拠コード 110000748260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000748260000
著者標目(著者紹介) 1940年和歌山県生まれ。早稲田大学中退。写真家として世界を巡りながら各国の料理を食べ歩く。文筆家、料理研究家、画家としても活躍。著書に「世界ぐるっと朝食紀行」など。
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.3
ISBN 4-569-81714-9
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14008396
『週刊新刊全点案内』号数 1854
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
ページ数等 191p
大きさ 24cm
NDC8版 596.04
NDC分類 596.04
図書記号 ニシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 アマルフィで出合った驚愕のメートルピッツァ、タジン鍋で作るモロッコ伝統の蒸し料理…。世界中を食べ歩く写真家が、世界の朝食から各国の名物料理まで、一度は食べたいひと皿を紹介する。食を愉しむ旅のヒントも満載。
ジャンル名 51
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140218 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140221
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-569-81714-9
このページの先頭へ