タイトル
|
学校給食アレルギー事故防止マニュアル
|
タイトルヨミ
|
ガッコウ/キュウショク/アレルギー/ジコ/ボウシ/マニュアル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/kyushoku/arerugi/jiko/boshi/manyuaru
|
サブタイトル
|
先生・親・子どもとはじめる危機管理
|
サブタイトルヨミ
|
センセイ/オヤ/コドモ/ト/ハジメル/キキ/カンリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sensei/oya/kodomo/to/hajimeru/kiki/kanri
|
著者
|
赤城/智美∥著
|
著者ヨミ
|
アカギ,トモミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤城/智美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akagi,Tomomi
|
記述形典拠コード
|
110004518520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004518520000
|
著者標目(著者紹介)
|
NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク事務局長・専務理事。
|
件名標目(漢字形)
|
学校給食
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/キュウショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/kyushoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510588300000000
|
件名標目(漢字形)
|
食物アレルギー
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ/アレルギー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu/arerugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511773700000000
|
出版者
|
合同出版
|
出版者ヨミ
|
ゴウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Godo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000170890000
|
本体価格
|
¥1100
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.4
|
ISBN
|
4-7726-1191-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.4
|
TRCMARCNo.
|
14021304
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1862
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.4
|
ページ数等
|
94p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
374.94
|
NDC分類
|
374.94
|
図書記号
|
アガ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2363
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201404
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2014/04/21
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
食物アレルギーのある子どもが安心して給食を食べるには? 長年、アトピー・アレルギー性疾患の患者をサポートをしてきた著者が、リスクコミュニケーションの視点から食物アレルギーや学校給食について解説し、解決策を示す。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140414
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140414 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140425
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7726-1191-6
|