本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル はじめての哲学
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/テツガク
サブタイトル 賢者たちは何を考えたのか?
サブタイトルヨミ ケンジャタチ/ワ/ナニ/オ/カンガエタ/ノカ
著者 竹田/青嗣∥著
著者ヨミ タケダ,セイジ
著者紹介 1947年大阪生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学国際教養学部教授。哲学者。哲学的思考の原理論としての欲望論哲学を構想。大学では、哲学、現象学、現代思想を担当。
シリーズ 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズヨミ タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版地 東京
出版年月 2014.7
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-569-78406-9
内容紹介 哲学とは何かを解き明かし、タレス、ソクラテスからウィトゲンシュタインまで、22人の哲学者が考えたことをイラストと共に紹介。哲学者のプロフィールや、彼らが残した名言も分かる。
児童内容紹介 数々(かずかず)の哲学者(てつがくしゃ)たちが築(きず)きあげてきた“哲学の世界”の扉(とびら)を開いてみましょう。そもそも「哲学」とは何なのかを考えたうえで、タレスからウィトゲンシュタインまで、22人の哲学者たちの考えたことについてイラストとともに解説(かいせつ)します。
掲載紙 産経新聞
掲載日 2014/07/13
件名 哲学
件名ヨミ テツガク
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 100
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 哲学
学習件名ヨミ テツガク
学習件名 タレス   p16-17
学習件名ヨミ タレス
学習件名 ソクラテス   p18-19
学習件名ヨミ ソクラテス
学習件名 プラトン   p20-21
学習件名ヨミ プラトン
学習件名 アリストテレス   p22-23
学習件名ヨミ アリストテレス
学習件名 孔子   p24-25
学習件名ヨミ コウシ
学習件名 アウグスティヌス   p26-27
学習件名ヨミ アウグスティヌス
学習件名 ホッブズ   p28-29
学習件名ヨミ ホッブズ
学習件名 デカルト   p30-31
学習件名ヨミ デカルト
学習件名 パスカル   p32-33
学習件名ヨミ パスカル
学習件名 スピノザ   p34-35
学習件名ヨミ スピノザ
学習件名 ジョン・ロック   p36-37
学習件名ヨミ ジョン/ロック
学習件名 ヒューム   p38-39
学習件名ヨミ ヒューム
学習件名 ルソー   p40-41
学習件名ヨミ ルソー
学習件名 カント   p42-43
学習件名ヨミ カント
学習件名 ヘーゲル   p44-45
学習件名ヨミ ヘーゲル
学習件名 ショーペンハウアー   p46-47
学習件名ヨミ ショーペンハウアー
学習件名 キルケゴール   p48-49
学習件名ヨミ キルケゴール
学習件名 マルクス   p50-51
学習件名ヨミ マルクス
学習件名 ニーチェ   p52-53
学習件名ヨミ ニーチェ
学習件名 フッサール   p54-55
学習件名ヨミ フッサール
学習件名 ハイデガー   p56-57
学習件名ヨミ ハイデガー
学習件名 ウィトゲンシュタイン   p58-59
学習件名ヨミ ウィトゲンシュタイン
学習件名 図書目録   p60
学習件名ヨミ トショ/モクロク
このページの先頭へ