本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 「生命力」の行方
タイトルヨミ セイメイリョク/ノ/ユクエ
タイトル標目(ローマ字形) Seimeiryoku/no/yukue
サブタイトル 変わりゆく世界と分人主義
サブタイトル エッセイ&対談集
サブタイトルヨミ カワリユク/セカイ/ト/ブンジン/シュギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kawariyuku/sekai/to/bunjin/shugi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エッセイ/&/タイダンシュウ
サブタイトルヨミ エッセイ/アンド/タイダンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Essei/ando/taidanshu
著者 平野/啓一郎∥著
著者ヨミ ヒラノ,ケイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平野/啓一郎
著者標目(ローマ字形) Hirano,Keiichiro
記述形典拠コード 110003069130000
著者標目(統一形典拠コード) 110003069130000
著者標目(著者紹介) 1975年愛知県生まれ。京都大学法学部卒業。「日蝕」で芥川賞、「決壊」で芸術選奨文部科学大臣新人賞、「ドーン」でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.9
ISBN 978-4-06-219063-3
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14049072
『週刊新刊全点案内』号数 1883
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 396p
大きさ 19cm
NDC8版 914.6
NDC分類 914.6
図書記号 ヒセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2014/09/30
掲載紙 読売新聞
内容紹介 今、自分らしく幸福に生きるとはどういうことか? 社会・メディアから文学・アート・エンタテインメントまで、多様化する現実と向きあい、各界の第一人者に挑んだ、エッセイ&対談集。
ジャンル名 91
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140924
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140924 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20141010
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-219063-3

内容細目

タイトル 話題化される性質
収録ページ 17-19
タイトル(カタカナ形) ワダイカ/サレル/セイシツ
タイトル(ローマ字形) Wadaika/sareru/seishitsu
タイトル 顔文字考
収録ページ 20-26
タイトル(カタカナ形) カオモジコウ
タイトル(ローマ字形) Kaomojiko
タイトル すべてが「不滅の小説」
収録ページ 27-31
タイトル(カタカナ形) スベテ/ガ/フメツ/ノ/ショウセツ
タイトル(ローマ字形) Subete/ga/fumetsu/no/shosetsu
タイトル 何が監視社会の恐怖なのか
収録ページ 32-34
タイトル(カタカナ形) ナニ/ガ/カンシ/シャカイ/ノ/キョウフ/ナノカ
タイトル(ローマ字形) Nani/ga/kanshi/shakai/no/kyofu/nanoka
タイトル 奇妙な感覚の麻痺
収録ページ 35-36
タイトル(カタカナ形) キミョウ/ナ/カンカク/ノ/マヒ
タイトル(ローマ字形) Kimyo/na/kankaku/no/mahi
タイトル なぜ今ドストエフスキーなのか
収録ページ 37-49
タイトル(カタカナ形) ナゼ/イマ/ドストエフスキー/ナノカ
タイトル(ローマ字形) Naze/ima/dosutoefusuki/nanoka
責任表示 亀山/郁夫∥述
記述形典拠コード 110001109790000
責任表示(カタカナ形(統一形)) カメヤマ,イクオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 亀山/郁夫
責任表示(ローマ字形) Kameyama,Ikuo
統一形典拠コード 110001109790000
タイトル 「血盟団事件」とテロリズム
収録ページ 51-74
タイトル(カタカナ形) ケツメイダン/ジケン/ト/テロリズム
タイトル(ローマ字形) Ketsumeidan/jiken/to/terorizumu
責任表示 中島/岳志∥述
記述形典拠コード 110003816840000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカジマ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/岳志
責任表示(ローマ字形) Nakajima,Takeshi
統一形典拠コード 110003816840000
タイトル 戦死者の個性
収録ページ 75-77
タイトル(カタカナ形) センシシャ/ノ/コセイ
タイトル(ローマ字形) Senshisha/no/kosei
タイトル 「握手」論
収録ページ 78-80
タイトル(カタカナ形) アクシュロン
タイトル(ローマ字形) Akushuron
タイトル 身体の「極論」
収録ページ 81-82
タイトル(カタカナ形) シンタイ/ノ/キョクロン
タイトル(ローマ字形) Shintai/no/kyokuron
タイトル 「格差」の〈内向き感〉
収録ページ 83-85
タイトル(カタカナ形) カクサ/ノ/ウチムキカン
タイトル(ローマ字形) Kakusa/no/uchimukikan
タイトル 気にしないのも自由
収録ページ 86-88
タイトル(カタカナ形) キ/ニ/シナイ/ノモ/ジユウ
タイトル(ローマ字形) Ki/ni/shinai/nomo/jiyu
タイトル パリのラーメンは、なぜか懐かしい
収録ページ 89-90
タイトル(カタカナ形) パリ/ノ/ラーメン/ワ/ナゼカ/ナツカシイ
タイトル(ローマ字形) Pari/no/ramen/wa/nazeka/natsukashii
タイトル 「ウマい」という感覚の遅さ
収録ページ 91-92
タイトル(カタカナ形) ウマイ/ト/イウ/カンカク/ノ/オソサ
タイトル(ローマ字形) Umai/to/iu/kankaku/no/ososa
タイトル 熟年別居
収録ページ 93-94
タイトル(カタカナ形) ジュクネン/ベッキョ
タイトル(ローマ字形) Jukunen/bekkyo
タイトル 生き辛さの原因は?
タイトル関連情報 私とは何か-「個人」から「分人」へ
収録ページ 95-98
タイトル(カタカナ形) イキズラサ/ノ/ゲンイン/ワ
タイトル(ローマ字形) Ikizurasa/no/gen’in/wa
タイトル 現代を「幸福に生き、死ぬ」ということ
タイトル関連情報 空白を満たしなさい
収録ページ 99-101
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/オ/コウフク/ニ/イキ/シヌ/ト/イウ/コト
タイトル(ローマ字形) Gendai/o/kofuku/ni/iki/shinu/to/iu/koto
タイトル 被災地までの距離
収録ページ 102-112
タイトル(カタカナ形) ヒサイチ/マデ/ノ/キョリ
タイトル(ローマ字形) Hisaichi/made/no/kyori
タイトル フィクションとノンフィクションは“死”をどう紡ぐか
収録ページ 113-127
タイトル(カタカナ形) フィクション/ト/ノンフィクション/ワ/シ/オ/ドウ/ツムグカ
タイトル(ローマ字形) Fikushon/to/nonfikushon/wa/shi/o/do/tsumuguka
責任表示 森/達也∥述
記述形典拠コード 110003377230000
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,タツヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/達也
付記事項(生没年) 1956~
責任表示(ローマ字形) Mori,Tatsuya
統一形典拠コード 110003377230000
タイトル 「3・11」以後の日本社会の希望をめぐって
収録ページ 129-154
タイトル(カタカナ形) サン/イチイチ/イゴ/ノ/ニホン/シャカイ/ノ/キボウ/オ/メグッテ
タイトル(ローマ字形) San/ichiichi/igo/no/nihon/shakai/no/kibo/o/megutte
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3/11/イゴ/ノ/ニホン/シャカイ/ノ/キボウ/オ/メグッテ
責任表示 大澤/真幸∥述
記述形典拠コード 110000181550001
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオサワ,マサチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/真幸
責任表示(ローマ字形) Osawa,Masachi
統一形典拠コード 110000181550000
タイトル 大空家のロベルトさん
収録ページ 157-159
タイトル(カタカナ形) オオゾラ/ケ/ノ/ロベルト/サン
タイトル(ローマ字形) Ozora/ke/no/roberuto/san
タイトル ベストセラーと感染爆発
収録ページ 160-162
タイトル(カタカナ形) ベスト/セラー/ト/パンデミック
タイトル(ローマ字形) Besuto/sera/to/pandemikku
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ベスト/セラー/ト/カンセン/バクハツ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Besuto/sera/to/kansen/bakuhatsu
タイトル 「アバター」はどっちの「エージェント」?
収録ページ 163-165
タイトル(カタカナ形) アバター/ワ/ドッチ/ノ/エージェント
タイトル(ローマ字形) Abata/wa/dotchi/no/ejento
タイトル マイケル・ジャクソン、あるいは最高のメディア
収録ページ 166-168
タイトル(カタカナ形) マイケル/ジャクソン/アルイワ/サイコウ/ノ/メディア
タイトル(ローマ字形) Maikeru/jakuson/aruiwa/saiko/no/media
タイトル エンタメ化される「悲惨」
収録ページ 169-171
タイトル(カタカナ形) エンタメカ/サレル/ヒサン
タイトル(ローマ字形) Entameka/sareru/hisan
タイトル 時間、あるいは増やせない富
収録ページ 172-174
タイトル(カタカナ形) ジカン/アルイワ/フヤセナイ/トミ
タイトル(ローマ字形) Jikan/aruiwa/fuyasenai/tomi
タイトル 「ファスト」はあらゆるジャンルで
収録ページ 175-177
タイトル(カタカナ形) ファスト/ワ/アラユル/ジャンル/デ
タイトル(ローマ字形) Fasuto/wa/arayuru/janru/de
タイトル セックスはなぜ悲しいか
収録ページ 178-180
タイトル(カタカナ形) セックス/ワ/ナゼ/カナシイカ
タイトル(ローマ字形) Sekkusu/wa/naze/kanashiika
タイトル この中では一番
収録ページ 181-183
タイトル(カタカナ形) コノ/ナカ/デワ/イチバン
タイトル(ローマ字形) Kono/naka/dewa/ichiban
タイトル 反体制とジレンマ
収録ページ 184-186
タイトル(カタカナ形) ハンタイセイ/ト/ジレンマ
タイトル(ローマ字形) Hantaisei/to/jirenma
タイトル プロと時間のコスト
収録ページ 187-189
タイトル(カタカナ形) プロ/ト/ジカン/ノ/コスト
タイトル(ローマ字形) Puro/to/jikan/no/kosuto
タイトル 『知られざる傑作』的マッサージ
収録ページ 190-192
タイトル(カタカナ形) シラレザル/ケッサク/テキ/マッサージ
タイトル(ローマ字形) Shirarezaru/kessaku/teki/massaji
タイトル そして、リヴェンジは果たされた
タイトル関連情報 増田俊也『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』
収録ページ 193-195
タイトル(カタカナ形) ソシテ/リヴェンジ/ワ/ハタサレタ
タイトル(ローマ字形) Soshite/ribenji/wa/hatasareta
タイトル 芸術は広く告ぐ
タイトル関連情報 横尾忠則さんのこと
収録ページ 196-200
タイトル(カタカナ形) ゲイジュツ/ワ/ヒロク/ツグ
タイトル(ローマ字形) Geijutsu/wa/hiroku/tsugu
タイトル 主体のスプリット
タイトル関連情報 「Y字路」から見直す横尾芸術
収録ページ 201-205
タイトル(カタカナ形) シュタイ/ノ/スプリット
タイトル(ローマ字形) Shutai/no/supuritto
タイトル 「わからないもの」の世界へ
タイトル関連情報 森村泰昌論
収録ページ 206-218
タイトル(カタカナ形) ワカラナイ/モノ/ノ/セカイ/エ
タイトル(ローマ字形) Wakaranai/mono/no/sekai/e
タイトル 静かに瞬きする光のほとりで
タイトル関連情報 森山大道論
収録ページ 219-225
タイトル(カタカナ形) シズカ/ニ/マタタキ/スル/ヒカリ/ノ/ホトリ/デ
タイトル(ローマ字形) Shizuka/ni/matataki/suru/hikari/no/hotori/de
タイトル 波の狭間に仄めく顔
タイトル関連情報 モードとアートの“複雑な関係”
収録ページ 226-229
タイトル(カタカナ形) ナミ/ノ/ハザマ/ニ/ホノメク/カオ
タイトル(ローマ字形) Nami/no/hazama/ni/honomeku/kao
タイトル グールドのヘンなショパン
収録ページ 230-231
タイトル(カタカナ形) グールド/ノ/ヘン/ナ/ショパン
タイトル(ローマ字形) Gurudo/no/hen/na/shopan
タイトル 先を急ぐ世界、滞留する世界
タイトル関連情報 ペレアスとメリザンド
収録ページ 232-235
タイトル(カタカナ形) サキ/オ/イソグ/セカイ/タイリュウ/スル/セカイ
タイトル(ローマ字形) Saki/o/isogu/sekai/tairyu/suru/sekai
タイトル 音楽に先行するもの
タイトル関連情報 コルトレーンとマイルス
収録ページ 236-238
タイトル(カタカナ形) オンガク/ニ/センコウ/スル/モノ
タイトル(ローマ字形) Ongaku/ni/senko/suru/mono
タイトル 「ゴミ御殿」は、現代建築の問題となり得るか?
収録ページ 239-241
タイトル(カタカナ形) ゴミ/ゴテン/ワ/ゲンダイ/ケンチク/ノ/モンダイ/ト/ナリウルカ
タイトル(ローマ字形) Gomi/goten/wa/gendai/kenchiku/no/mondai/to/nariuruka
タイトル 身体と出現
タイトル関連情報 深澤直人論
収録ページ 242-247
タイトル(カタカナ形) シンタイ/ト/シュツゲン
タイトル(ローマ字形) Shintai/to/shutsugen
タイトル フィクションの倫理
収録ページ 251-257
タイトル(カタカナ形) フィクション/ノ/リンリ
タイトル(ローマ字形) Fikushon/no/rinri
タイトル 天才の仕事
タイトル関連情報 大江健三郎「不意の唖」
収録ページ 258-259
タイトル(カタカナ形) テンサイ/ノ/シゴト
タイトル(ローマ字形) Tensai/no/shigoto
タイトル 個体、存在、「身理」
タイトル関連情報 古井由吉「水/櫛の火」
収録ページ 260-269
タイトル(カタカナ形) コタイ/ソンザイ/シンリ
タイトル(ローマ字形) Kotai/sonzai/shinri
タイトル 花は秘せられて、しかも常に咲き、…
タイトル関連情報 瀬戸内寂聴『秘花』
収録ページ 270-273
タイトル(カタカナ形) ハナ/ワ/ヒセラレテ/シカモ/ツネニ/サキ
タイトル(ローマ字形) Hana/wa/hiserarete/shikamo/tsuneni/saki
タイトル 読者は山根忍と出会い、彼女を忘れない。
タイトル関連情報 田中慎弥『燃える家』
収録ページ 274-278
タイトル(カタカナ形) ドクシャ/ワ/ヤマネ/シノブ/ト/デアイ/カノジョ/オ/ワスレナイ
タイトル(ローマ字形) Dokusha/wa/yamane/shinobu/to/deai/kanojo/o/wasurenai
タイトル 未来を訪ね、現在に帰る
タイトル関連情報 ドーン
収録ページ 279-281
タイトル(カタカナ形) ミライ/オ/タズネ/ゲンザイ/ニ/カエル
タイトル(ローマ字形) Mirai/o/tazune/genzai/ni/kaeru
タイトル 愛とは結局のところ、何なのか?
タイトル関連情報 かたちだけの愛
収録ページ 282-284
タイトル(カタカナ形) アイ/トワ/ケッキョク/ノ/トコロ/ナンナノカ
タイトル(ローマ字形) Ai/towa/kekkyoku/no/tokoro/nannanoka
タイトル 二一世紀の「人間」を描く
収録ページ 285-306
タイトル(カタカナ形) ニジュウイッセイキ/ノ/ニンゲン/オ/エガク
タイトル(ローマ字形) Nijuisseiki/no/ningen/o/egaku
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 21セイキ/ノ/ニンゲン/オ/エガク
責任表示 高橋/源一郎∥述
記述形典拠コード 110000580200000
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,ゲンイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/源一郎
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Gen’ichiro
統一形典拠コード 110000580200000
タイトル 『サロメ』を更新する
収録ページ 307-327
タイトル(カタカナ形) サロメ/オ/コウシン/スル
タイトル(ローマ字形) Sarome/o/koshin/suru
責任表示 田中/裕介∥述
記述形典拠コード 110003892960000
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,ユウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/裕介
付記事項(生没年) 1972~
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Yusuke
統一形典拠コード 110003892960000
タイトル 生きようとする人間の力
タイトル関連情報 M・エリアーデ『迷宮の試煉』
収録ページ 328-331
タイトル(カタカナ形) イキヨウト/スル/ニンゲン/ノ/チカラ
タイトル(ローマ字形) Ikiyoto/suru/ningen/no/chikara
タイトル 魔術的博捜家の世界
タイトル関連情報 種村季弘傑作撰
収録ページ 332-335
タイトル(カタカナ形) マジュツテキ/ハクソウカ/ノ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Majutsuteki/hakusoka/no/sekai
タイトル 文豪の肉声
収録ページ 336-338
タイトル(カタカナ形) ブンゴウ/ノ/ニクセイ
タイトル(ローマ字形) Bungo/no/nikusei
タイトル なぜ「山椒大夫」か?
収録ページ 339-341
タイトル(カタカナ形) ナゼ/サンショウ/ダユウ/カ
タイトル(ローマ字形) Naze/sansho/dayu/ka
タイトル 誠実な懐疑家の肖像
タイトル関連情報 芥川龍之介『或日の大石内蔵之助』
収録ページ 342-346
タイトル(カタカナ形) セイジツ/ナ/カイギカ/ノ/ショウゾウ
タイトル(ローマ字形) Seijitsu/na/kaigika/no/shozo
タイトル 美、絶対者、政治
タイトル関連情報 三島由紀夫『サド侯爵夫人』『わが友ヒットラー』
収録ページ 347-349
タイトル(カタカナ形) ビ/ゼッタイシャ/セイジ
タイトル(ローマ字形) Bi/zettaisha/seiji
タイトル 三島由紀夫とは何だったのか
収録ページ 351-370
タイトル(カタカナ形) ミシマ/ユキオ/トワ/ナンダッタ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Mishima/yukio/towa/nandatta/noka
責任表示 三浦/雅士∥述
記述形典拠コード 110000937480000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミウラ,マサシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/雅士
責任表示(ローマ字形) Miura,Masashi
統一形典拠コード 110000937480000
タイトル 震災後の文学の言葉
収録ページ 371-391
タイトル(カタカナ形) シンサイゴ/ノ/ブンガク/ノ/コトバ
タイトル(ローマ字形) Shinsaigo/no/bungaku/no/kotoba
責任表示 古井/由吉∥述
記述形典拠コード 110000872190000
責任表示(カタカナ形(統一形)) フルイ,ヨシキチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古井/由吉
責任表示(ローマ字形) Furui,Yoshikichi
統一形典拠コード 110000872190000
このページの先頭へ