本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 江戸前魚食大全
タイトルヨミ エドマエ/ギョショク/タイゼン
タイトル標目(ローマ字形) Edomae/gyoshoku/taizen
サブタイトル 日本人がとてつもなくうまい魚料理にたどりつくまで
サブタイトルヨミ ニホンジン/ガ/トテツモナク/ウマイ/サカナリョウリ/ニ/タドリツク/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/ga/totetsumonaku/umai/sakanaryori/ni/tadoritsuku/made
著者 冨岡/一成∥著
著者ヨミ トミオカ,カズナリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 冨岡/一成
著者標目(ローマ字形) Tomioka,Kazunari
記述形典拠コード 110005346950000
著者標目(統一形典拠コード) 110005346950000
著者標目(著者紹介) 1962年東京生まれ。博物館の展示や企画の仕事を経て、15年間築地市場に勤務。近著に「築地の記憶」など。
件名標目(漢字形) 食生活-歴史
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510986610070000
件名標目(漢字形) 料理-魚
件名標目(カタカナ形) リョウリ-ウオ
件名標目(ローマ字形) Ryori-uo
件名標目(典拠コード) 511462810010000
件名標目(漢字形) 漁業-関東地方
件名標目(カタカナ形) ギョギョウ-カントウ/チホウ
件名標目(ローマ字形) Gyogyo-kanto/chiho
件名標目(典拠コード) 510652520770000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
出版典拠コード 310000181130000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.5
ISBN 978-4-7942-2201-5
ISBNに対応する出版年月 2016.5
TRCMARCNo. 16025745
TRCMARCNo. 16025745
関連TRC 電子 MARC № 173116670000
『週刊新刊全点案内』号数 1964
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
ページ数等 365p
大きさ 19cm
NDC8版 383.8
NDC分類 383.81361
図書記号 トエ
主題に関する地域名 関東地方
主題に関する地域コード 300000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201605
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1973
掲載日 2016/07/17
掲載日 2016/07/24
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p351~355
内容紹介 不安定な漁獲、保存と輸送の難しさから、江戸時代まで滅多に魚を食べられなかった日本人。食べられないからこそ何とかうまく食べたいという執念が江戸前魚食文化に結実し…。日本人なら知っておきたい江戸前魚食の歴史を紹介。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル
データレベル M
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160516
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160516 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
更新レベル 0003
最終更新日付 20160729
最終更新日付 20160729
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7942-2201-5
このページの先頭へ