本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 料理通異聞
タイトルヨミ リョウリツウ/イブン
タイトル標目(ローマ字形) Ryoritsu/ibun
著者 松井/今朝子∥著
著者ヨミ マツイ,ケサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/今朝子
著者標目(ローマ字形) Matsui,Kesako
記述形典拠コード 110000909170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000909170000
著者標目(著者紹介) 1953年京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科演劇学修士課程修了。「東洲しゃらくさし」で作家デビュー。「吉原手引草」で直木賞を受賞。
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
出版典拠コード 310000522360000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.9
ISBN 978-4-344-02992-7
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16045013
『週刊新刊全点案内』号数 1979
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
ページ数等 333p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 マリ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1987
掲載日 2016/10/30
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 大田南畝など時代の寵児たちとの交遊、想像をかき立てられる江戸料理の数々-。相次ぐ天災と混乱の時代に、料理への情熱と突出した才覚で、江戸に料亭「八百善」の名を轟かせた男の一代記。『茨城新聞』ほか連載を加筆修正。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 02H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160907
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160907 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20161104
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-344-02992-7
このページの先頭へ