タイトル
|
サバイバル猟師飯
|
タイトルヨミ
|
サバイバル/リョウシメシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sabaibaru/ryoshimeshi
|
サブタイトル
|
獲物を山で食べるための技術とレシピ
|
サブタイトルヨミ
|
エモノ/オ/ヤマ/デ/タベル/タメ/ノ/ギジュツ/ト/レシピ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Emono/o/yama/de/taberu/tame/no/gijutsu/to/reshipi
|
著者
|
荒井/裕介∥著
|
著者ヨミ
|
アライ,ユウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒井/裕介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arai,Yusuke
|
記述形典拠コード
|
110007016260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007016260000
|
著者標目(著者紹介)
|
山岳写真家。毎年秋冬にはハンティングのために山にこもり、解体処理から調理を山中で行うブッシュクラフター。著書に「アウトドア刃物マニュアル」がある。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1978~
|
件名標目(漢字形)
|
狩猟
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shuryo
|
件名標目(典拠コード)
|
510907300000000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
\2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.5
|
ISBN
|
978-4-416-71617-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.5
|
TRCMARCNo.
|
17022737
|
関連TRC 電子 MARC №
|
183011830000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2012
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.5
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
659
|
NDC分類
|
659
|
図書記号
|
アサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201705
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2017/06/21
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
NDC10版
|
659
|
内容紹介
|
山で獲った獲物を解体し、その場で調理する猟師飯。熊、鹿、猪、鳥類、魚類、穀物などを山中でどうしたら美味しく食べられるのか、著者がマタギから学んだ方法や、独自に編み出したサバイバルレシピを交えて紹介する。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170502
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170502 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20170630
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-416-71617-5
|