本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 世界一美味しいご飯をわが家で炊く
タイトルヨミ セカイイチ/オイシイ/ゴハン/オ/ワガヤ/デ/タク
タイトル標目(ローマ字形) Sekaiichi/oishii/gohan/o/wagaya/de/taku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セイシュン/シンショ/INTELLIGENCE
シリーズ名標目(カタカナ形) セイシュン/シンショ/インテリジェンス
シリーズ名標目(シリーズコード) 201974
シリーズ名標目(ローマ字形) Seishun/shinsho/interijensu
シリーズ名標目(典拠コード) 607102900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 531
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000531
シリーズ名 青春新書INTELLIGENCE
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 PI-531
著者 柳原/尚之∥著
著者ヨミ ヤナギハラ,ナオユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳原/尚之
著者標目(ローマ字形) Yanagihara,Naoyuki
記述形典拠コード 110004580960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004580960000
著者標目(著者紹介) 東京農業大学卒業。近茶流嗣家。柳原料理教室副主宰。小豆島のしょうゆ会社の研究員、オランダ船籍の帆籍のキッチンクルーを経て、父・柳原一成とともに日本料理、茶懐石の研究指導にあたる。
件名標目(漢字形) 米飯
件名標目(カタカナ形) ベイハン
件名標目(ローマ字形) Beihan
件名標目(典拠コード) 511368800000000
件名標目(漢字形) 味噌汁
件名標目(カタカナ形) ミソシル
件名標目(ローマ字形) Misoshiru
件名標目(典拠コード) 511914300000000
出版者 青春出版社
出版者ヨミ セイシュン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seishun/Shuppansha
出版典拠コード 310000178820000
本体価格 \980
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.2
ISBN 978-4-413-04531-5
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18002995
『週刊新刊全点案内』号数 2047
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 185p
大きさ 18cm
NDC8版 596.3
NDC分類 596.3
図書記号 ヤセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3822
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 596.3
内容紹介 江戸から伝わる懐石近茶流嗣家が、釜や鍋を使ったとびきりのご飯の炊き方、世界一美味しい味噌汁の作り方を解説する。ご飯を引き立てる浅漬けやおひたしの作り方も紹介。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180123
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180123 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180126
出版国コード JP
新継続コード 201974
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-413-04531-5
このページの先頭へ