本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ヤシ酒の科学
タイトルヨミ ヤシザケ/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Yashizake/no/kagaku
サブタイトル ココヤシからシュロまで、不思議な樹液の謎を探る
サブタイトルヨミ ココヤシ/カラ/シュロ/マデ/フシギ/ナ/ジュエキ/ノ/ナゾ/オ/サグル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokoyashi/kara/shuro/made/fushigi/na/jueki/no/nazo/o/saguru
著者 濱屋/悦次∥著
著者ヨミ ハマヤ,エツジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜屋/悦次
著者標目(ローマ字形) Hamaya,Etsuji
記述形典拠コード 110001508220001
著者標目(統一形典拠コード) 110001508220000
著者標目(著者紹介) 1929年東京都生まれ。東京大学農学部卒。農学博士。農林水産省退職後、日本女子大学講師、東京バイオテクノロジー専門学校講師等を歴任。著書に「応用植物病理学用語集」など。
件名標目(漢字形) やし(椰子)
件名標目(カタカナ形) ヤシ
件名標目(ローマ字形) Yashi
件名標目(典拠コード) 510068200000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) サケ
件名標目(ローマ字形) Sake
件名標目(典拠コード) 510908100000000
出版者 批評社
出版者ヨミ ヒヒョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hihyosha
出版典拠コード 310000193750000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.4
ISBN 978-4-8265-0679-3
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18023132
『週刊新刊全点案内』号数 2062
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
ページ数等 254p
大きさ 20cm
NDC8版 617.9
NDC分類 617.9
図書記号 ハヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7189
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p252~254
NDC10版 617.9
内容紹介 ヤシの幹に傷を付けて採取した樹液が自然醗酵した酒〈ヤシ酒〉。マルコ・ポーロの「東方見聞録」でその存在を知ることができるヤシ酒の全貌を、緻密な現地取材で紹介しながら、科学的分析を通して樹液の謎に迫る。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180514
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180514 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180518
出版国コード JP
特殊な版表示 新装版
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8265-0679-3
このページの先頭へ