本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 死ぬまで歩ける足腰は「らくスクワット」で作りなさい
タイトルヨミ シヌ/マデ/アルケル/アシコシ/ワ/ラクスクワット/デ/ツクリナサイ
タイトル標目(ローマ字形) Shinu/made/arukeru/ashikoshi/wa/rakusukuwatto/de/tsukurinasai
著者 菊池/和子∥著
著者ヨミ キクチ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/和子
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Kazuko
記述形典拠コード 110001747020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001747020000
著者標目(著者紹介) 1934年生まれ。日本女子体育短期大学卒業。体育教師を経て「きくち体操」を創始。日本ペンクラブ会員。著書に「あぶら身がすっきり取れるきくち体操」「はじめての「きくち体操」」など。
件名標目(漢字形) 健康法
件名標目(カタカナ形) ケンコウホウ
件名標目(ローマ字形) Kenkoho
件名標目(典拠コード) 510714200000000
件名標目(漢字形) 体操
件名標目(カタカナ形) タイソウ
件名標目(ローマ字形) Taiso
件名標目(典拠コード) 511129300000000
出版者 宝島社
出版者ヨミ タカラジマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takarajimasha
出版典拠コード 310000434180000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.7
ISBN 978-4-8002-8459-4
ISBNに対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18032940
『週刊新刊全点案内』号数 2070
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
ページ数等 125p
大きさ 21cm
NDC8版 498.3
NDC分類 498.3
図書記号 キシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4551
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 498.3
内容紹介 肩・腰・ひざの痛みが消え、死ぬまで歩ける足腰を作る! 1日1回でOKで、足が痛くても立てなくてもできる「らくスクワット」のやり方を、写真やイラストで紹介する。「らくスクワット」のパラパラまんがつき。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180712
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180712 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180713
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8002-8459-4
このページの先頭へ