タイトル | 旬ってなに? |
---|---|
タイトルヨミ | シュン/ッテ/ナニ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shun/tte/nani |
サブタイトル | 季節の食べもの |
巻次 | 夏 |
巻次ヨミ | ナツ |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 728143400000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 0000ナツ |
サブタイトルヨミ | キセツ/ノ/タベモノ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kisetsu/no/tabemono |
著者 | 本多/京子∥監修 |
著者ヨミ | ホンダ,キョウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本多/京子 |
著者標目(ローマ字形) | Honda,Kyoko |
記述形典拠コード | 110000891430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000891430000 |
件名標目(漢字形) | 食品 |
件名標目(カタカナ形) | ショクヒン |
件名標目(ローマ字形) | Shokuhin |
件名標目(典拠コード) | 510987700000000 |
件名標目(漢字形) | 料理 |
件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
件名標目(ローマ字形) | Ryori |
件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクヒン |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokuhin |
学習件名標目(漢字形) | 食品 |
学習件名標目(典拠コード) | 540754600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Natsu |
学習件名標目(漢字形) | 夏 |
学習件名標目(典拠コード) | 540766500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | シュン/ノ/タベモノ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shun/no/tabemono |
学習件名標目(漢字形) | 旬の食べ物 |
学習件名標目(典拠コード) | 540776500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | トマト |
学習件名標目(ページ数) | 6 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tomato |
学習件名標目(漢字形) | トマト |
学習件名標目(典拠コード) | 540142900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤサイ |
学習件名標目(ページ数) | 6-11 |
学習件名標目(ローマ字形) | Yasai |
学習件名標目(漢字形) | 野菜 |
学習件名標目(典拠コード) | 540561500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドヨウ |
学習件名標目(ページ数) | 13 |
学習件名標目(ローマ字形) | Doyo |
学習件名標目(漢字形) | 土用 |
学習件名標目(典拠コード) | 540807800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | クダモノ |
学習件名標目(ページ数) | 14-19 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kudamono |
学習件名標目(漢字形) | 果物 |
学習件名標目(典拠コード) | 540021800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | トロピカル/フルーツ |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(ローマ字形) | Toropikaru/furutsu |
学習件名標目(漢字形) | トロピカルフルーツ |
学習件名標目(典拠コード) | 540997800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツユ |
学習件名標目(ページ数) | 20 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsuyu |
学習件名標目(漢字形) | 梅雨 |
学習件名標目(典拠コード) | 540410700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウメボシ |
学習件名標目(ページ数) | 21 |
学習件名標目(ローマ字形) | Umeboshi |
学習件名標目(漢字形) | 梅干 |
学習件名標目(典拠コード) | 540618100000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ギョカイルイ |
学習件名標目(ページ数) | 22-27 |
学習件名標目(ローマ字形) | Gyokairui |
学習件名標目(漢字形) | 魚介類 |
学習件名標目(典拠コード) | 540910700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ネンジュウ/ギョウジ |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(ローマ字形) | Nenju/gyoji |
学習件名標目(漢字形) | 年中行事 |
学習件名標目(典拠コード) | 540354000000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | タナバタ |
学習件名標目(ページ数) | 29 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tanabata |
学習件名標目(漢字形) | 七夕 |
学習件名標目(典拠コード) | 540217700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | キゴ |
学習件名標目(ページ数) | 30 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kigo |
学習件名標目(漢字形) | 季語 |
学習件名標目(典拠コード) | 540320900000000 |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
出版典拠コード | 310000183630000 |
本体価格 | \2300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2019.3 |
ISBN | 978-4-8113-2575-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
TRCMARCNo. | 19010933 |
関連TRC 電子 MARC № | 190109330000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2102 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 596 |
NDC分類 | 596 |
図書記号 | シ |
巻冊記号 | 2 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 596 |
内容紹介 | 「旬」とは、野菜やくだもの、魚介類など生の食材が、たくさんとれて、もっともおいしくなる時期のこと。夏の旬の食べものを、出回る時期・産地とともに写真で紹介するほか、土用の丑などを取り上げたコラムも収録。 |
ジャンル名 | 51 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190307 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20190307 2019 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20230901 |
索引フラグ | 1 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
配本回数 | 全4巻2配 |
利用対象 | B3B5 |
ISBN(13) | 978-4-8113-2575-0 |
児童内容紹介 | 日本の伝統(でんとう)文化と深くかかわる「食べものの旬(しゅん)」。トマト、キュウリ、スイカ、メロン、カンパチ、アナゴ…。夏にたくさんとれて、値段(ねだん)も安く、栄養素(えいようそ)を多くふくんでいる夏の旬の食材を、写真やイラストとともに紹介(しょうかい)。夏の行事と季語も取り上げます。 |