本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル
タイトルヨミ カキ
タイトル標目(ローマ字形) Kaki
シリーズ名標目(カタカナ形) モノ/ト/ニンゲン/ノ/ブンカシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mono/to/ningen/no/bunkashi
シリーズ名標目(典拠コード) 602314100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 185
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000185
シリーズ名 ものと人間の文化史
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 185
著者 今井/敬潤∥著
著者ヨミ イマイ,キョウジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/敬潤
著者標目(ローマ字形) Imai,Kyojun
記述形典拠コード 110001560400000
著者標目(統一形典拠コード) 110001560400000
著者標目(著者紹介) 1949年岐阜県生まれ。大阪府立大学農学部大学院修士課程修了。同大学大学院客員研究員。岐阜女子大学非常勤講師。専攻は果樹園芸学。学術博士。著書に「くだもの・やさいの文化誌」など。
件名標目(漢字形) かき(柿)
件名標目(カタカナ形) カキ
件名標目(ローマ字形) Kaki
件名標目(典拠コード) 510016900000000
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hosei/Daigaku/Shuppankyoku
出版典拠コード 310000196520000
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.2
ISBN 978-4-588-21851-4
ISBNに対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21004370
『週刊新刊全点案内』号数 2195
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
ページ数等 212p
大きさ 20cm
NDC分類 625.4
図書記号 イカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7710
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p193~206
NDC10版 625.4
内容紹介 柿をめぐる調査・研究の発展をあとづけ、品種ごとの特徴から、栽培の技術、採取と脱渋の方法、民族や風習、神事とのかかわり、食用以外の多面的な利用法まで紹介。人と苦楽をともにしてきた、生活樹としての柿の文化史。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210122
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210122 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210129
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-588-21851-4
このページの先頭へ