タイトル | 自然栽培の手引き |
---|---|
タイトルヨミ | シゼン/サイバイ/ノ/テビキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shizen/saibai/no/tebiki |
サブタイトル | 野菜・米・果物づくり |
サブタイトルヨミ | ヤサイ/コメ/クダモノズクリ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yasai/kome/kudamonozukuri |
著者 | のと里山農業塾∥監修 |
著者ヨミ | ハクイ/ノウギョウ/キョウドウ/クミアイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はくい農業協同組合 |
著者標目(ローマ字形) | Hakui/Nogyo/Kyodo/Kumiai |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ノト/サトヤマ/ノウギョウジュク |
著者標目(Yのローマ字形) | Noto/Satoyama/Nogyojuku |
記述形典拠コード | 210001620140001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001620140000 |
著者 | 粟木/政明∥編 |
著者ヨミ | アワキ,マサアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 粟木/政明 |
著者標目(ローマ字形) | Awaki,Masaki |
記述形典拠コード | 110007909520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007909520000 |
著者 | 廣/和仁∥編 |
著者ヨミ | ヒロ,カズヒト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 廣/和仁 |
著者標目(ローマ字形) | Hiro,Kazuhito |
記述形典拠コード | 110008073950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008073950000 |
件名標目(漢字形) | 有機農業 |
件名標目(カタカナ形) | ユウキ/ノウギョウ |
件名標目(ローマ字形) | Yuki/nogyo |
件名標目(典拠コード) | 511436300000000 |
出版者 | 創森社 |
出版者ヨミ | ソウシンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshinsha |
出版典拠コード | 310000589160000 |
本体価格 | \2200 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2022.10 |
ISBN | 978-4-88340-358-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
TRCMARCNo. | 22040079 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2279 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
ページ数等 | 259p |
大きさ | 21cm |
出版地都道府県コード | 313000 |
NDC分類 | 615.71 |
図書記号 | シ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4182 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 615.71 |
内容紹介 | 農薬や肥料を使わず、土壌微生物、草、虫などの働きを生かして育てる自然栽培。「のと里山農業塾」が積み重ねてきた野菜や米、果物の自然栽培のノウハウを、作目・品目ごとに紹介する。 |
ジャンル名 | 60 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221012 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
一般的処理データ | 20221012 2022 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20221014 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-88340-358-5 |