本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 首・肩・背骨の「可動域」を5度広げるだけで体がラクに健康になる!
タイトルヨミ クビ/カタ/セボネ/ノ/カドウイキ/オ/ゴド/ヒロゲル/ダケ/デ/カラダ/ガ/ラク/ニ/ケンコウ/ニ/ナル
タイトル標目(ローマ字形) Kubi/kata/sebone/no/kadoiki/o/godo/hirogeru/dake/de/karada/ga/raku/ni/kenko/ni/naru
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) クビ/カタ/セボネ/ノ/カドウイキ/オ/5ド/ヒロゲル/ダケ/デ/カラダ/ガ/ラク/ニ/ケンコウ/ニ/ナル
著者 安保/雅博∥著
著者ヨミ アボ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安保/雅博
著者標目(ローマ字形) Abo,Masahiro
記述形典拠コード 110004992740000
著者標目(統一形典拠コード) 110004992740000
著者標目(著者紹介) 医師。東京慈恵会医科大学附属病院副院長、リハビリテーション科診療部長、主任教授。
著者 中山/恭秀∥著
著者ヨミ ナカヤマ,ヤスヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/恭秀
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Yasuhide
記述形典拠コード 110006423310000
著者標目(統一形典拠コード) 110006423310000
著者標目(付記事項(専門等)) 理学療法
著者標目(著者紹介) 理学療法士。東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科技師長、准教授。
件名標目(漢字形) 健康法
件名標目(カタカナ形) ケンコウホウ
件名標目(ローマ字形) Kenkoho
件名標目(典拠コード) 510714200000000
件名標目(漢字形) ストレッチング
件名標目(カタカナ形) ストレッチング
件名標目(ローマ字形) Sutoretchingu
件名標目(典拠コード) 511744400000000
出版者 すばる舎
出版者ヨミ スバルシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Subarusha
出版典拠コード 310000790630000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 140010070000
ジャンル名(図書詳細) 190120000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.11
ISBN 978-4-7991-1229-8
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24043417
『週刊新刊全点案内』号数 2383
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.11
ページ数等 125p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 498.3
図書記号 アク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 498.3
内容紹介 肩こり、腰痛、転びやすいといった不調の原因は上半身のかたさ。年齢とともにせまくなる首・肩・背骨の関節可動域を、1カ月で5度広げるストレッチを紹介する。関節可動域のチェック方法なども掲載。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241114
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241114 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20241122
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7991-1229-8
このページの先頭へ